気になる調味料&大葉とひじきのソフトふりかけの作り方

私のお気に入り
※プロモーション広告を利用しています

こんにちは。かずママです。

今日は、

私事ですが、最近気になる、調味料を上げてみますね~

 

めんつゆ

 

メーカー ”くばら”さんのあごだしつゆです。

着色料・保存料不使用という文字につられて購入したのですが、

結構おいしくて、通常の使い方はもちろん、料理の隠し味にももってこいです。

 

お値段が良いのがお財布に地味にひびきますが(笑)

 

オリーブオイル

 

オリーブオイル、私結構好きなんですよね。

若い頃は”どれも一緒やん”と思っていましたが、やはり美味しいのを食すと違いますね~。

やはり輸入商品が主ですが、国産のこの商品美味しいです。

 

メーカー「井上誠耕園」さんのものです。

オリーブオイルを小豆島の自然農園「井上誠耕園」よりお届けします | 井上誠耕園
「自然と大地の恵みに感謝を込めて、誠意を持って大地を耕す園でありたい。」そんな願いを込めて名づけた園地では、約4,500本のオリーブと14種類の柑橘を大切に育てています。瀬戸内海、小豆島特産のオリーブオイルをどうぞご利用ください。

 

ホームページを見ると季節によって色々な種類があるみたいです。

 

パパが出張で行った際にお土産として買ってきてくれたんですが、

食べた時”おー(^^♪”て感じになりましたね!

 

火を入れずに、そのまま野菜や魚などへかけたり、

皿に塩少々とオリーブオイルを入れて、パンに付けたりして食べたら絶品です(*´▽`*)

 

アジアン調味料

 

アジアン調味料も大好きなものの1つです。

 

うちの家庭では、

「海外旅行」といえば、予算の関係でアジア旅行が主です( ;∀;)

それも、数回しか行ったことがないです。。。。

 

でも、現地では調味料や食材が気になり、

現地のスーパーに行き、よく買って帰っていました。(使い方分かんないけど)

 

最近では、

輸入商品を扱うお店も増えてきているから購入しやすいです。

色々と、冒険できますよね。

 

うちでは冷蔵庫にはナンプラー・チリソース・タイ醬油が常備されています。

 

 

 

結構

「使い方が分かんない」

という声もききますが、

 

うちでは、

チリソースはマヨネーズと合えて、海老せんやちくわに付けて食べたり

ナンプラー・タイ醬油は、日本のお醬油みたいに気軽に使用してます。

 

さてさて。

 

そんなナンプラーを使用して作ったのが

この”大葉とひじきのソフト”ふりかけです。

 

 

 

大量の大葉を頂いて

「さて、どうしようかな(-.-)」と思っていたのですけど、

「しその大量消費」のキーワードで検索すると

この料理が紹介されてたので

我が家流にアレンジした一品です。

 

簡単だし、

子供があまり好まない「ひじき」が摂取できて良いですよ~(^^♪

 

それでは、材料と作り方です。

 

[ip5_coloredbox color=”colored-box–yellow” width=””]

 

【材料】

大葉 30枚くらい

乾燥ひじき  20g(長いひじきの場合は刻みます)

☆ごま油 大さじ1

☆醬油 小さじ1

☆ナンプラー 大さじ1・1/2

☆砂糖 小さじ2

☆めんつゆ 小さじ2

☆白ごま  大さじ2

レモン汁 適宜←お好みでなくてもOKです。またこれからの時期柚子やかぼすでも良いとおもいます。

[/ip5_coloredbox]

 

【作り方】

 

ひじきを柔らかく戻す(袋の記入どおりに戻します)。

大葉はざく切りにする。

 

フライパンにごま油を入れ熱し水気を切ったひじきを炒めます。

ひじきの水分が飛んだら大葉を加え更に炒めます。

☆の調味料と白ごまを入れ好みのしっとり具合まで炒め完成です。

 

今日は、五穀米に乗せてみました。

 

かずママのワンポイント

 

最後にレモン果汁を入れると味がしまります。

ご飯に混ぜたり、冷奴に乗せたりしてもおいしいですよー。

 

ですので、ちょっと濃いめの味付けにしています。

おこのみで調味料は加減して下さいね~

 

それでは、かずママでしたー!(^^)!

コメント

タイトルとURLをコピーしました